2021-11

薪ストーブ

11月14日冬支度、薪ストーブと煙突の掃除をして、火を入れました(^^♪

今年も冬到来で、薪ストーブの出番です。煙突とストーブの掃除をして、今シーズン最初の火入れ。やっぱりストーブは暖かい。家族みんな、犬も猫もストーブが大好きです。(^^♪
蕎麦

蕎麦の刈入れをしました、島立をしてしばらく天日乾燥です

8月に植えた蕎麦も刈入れの時期を迎えました。これから、島立にして天日乾燥をします。2週間ほどしたら脱穀して蕎麦の実を収穫、12月の蕎麦食会で、挽き立て、打ち立て、茹で立てをいただきます。天日乾燥することで、蕎麦の味が良くなると言われます。この時期は晴天が続くので、大丈夫でしょう!
蕎麦

久しぶりに満足のいく水加減の蕎麦打ちができました

蕎麦打ちでちょうどいい水加減はなかなかできません。このような水加減で打つと、腰があって角の立った美味しい蕎麦になります。固すぎる麺体は、端が割れてしまったり、麺が短くなってしまします。水の多いいわゆる“ずる玉”は麺の角が立たず、すぐに伸びてしまいます。味も今一つになります。
薪ストーブ

スティール製チェーンソーのプラグを交換、アイドリングが安定しました

スティール製チェーンソーMS200のプラグを交換しました。長年使ってきて、アイドリングが安定しなくなってきたためです。アマゾンでメーカー指定の品番のプラグを購入、熱価の異なるプラグはトラブルのもとだそうです。チェーンソーの動きがよみがえりました。
タイトルとURLをコピーしました